ロードスターのコンプレッサー交換・エアコン修理完了に関するカスタム事例
2020年10月31日 06時51分
NA→20年ブランク→ND 沖縄です。 友人に「パワーが無い」って笑われるけど、私にはちょうどコレぐらいのパワーが楽しいんです。 2020.8 NA8C JリミテッドⅡ ボロボロ錆錆を増車
先日、少し前に死んだエアコンのコンプレッサーとなんちゃらタンクとベルトを交換いたしました😆
作業はNA6乗りの整備士さんにやっていただきました。
私は部品外しをお手伝い😆
場所は豊見城市にある《栄シート》バイクのシート張り替え。オープンカー幌張り替え。インテリア張り替え。などなど、、、私のNA8の元オーナーさんで師匠の店です😊
七輪準備して待っててくれました〜(笑)
師匠はビール飲んで後半にはべろんべろん🤪
イケメン整備士25歳がおじさんのNA8を直してくれます😊
素敵な環境。。。私の住んでるところでは音の出る夜の作業は気が引けて出来ませんし。ましてや煙の出る炭なんて使えません😅
真空抜きして、、、
ガス入れて、、、、
見事にエアコン復活‼️
私の技術ではまず無理です😅
お2人が楽しそうに作業されておりました。
感謝です。
右 師匠
左 整備士
楽しくてついつい、話が弾み。。。作業中断(笑)
全然すすまねぇ😃
しかし、かわいい顔してんなぁ😍
次はいよいよサビ穴をTIG溶接で塞ぎます。。。😆😆😆
忘れてた。。。
別の日にリップも付けたんだった。
後日アップしようと思います😁