Cクラスのジースプロジェクト・W205Cクラス・C43AMG・c43・シュレンザーに関するカスタム事例
2020年07月23日 01時06分
フロント&センターもシュレンザーマフラーに交換しました!
しかも、今回も通常の製品と違い
センターの消音器を特別仕様にしてくれました!(僕の含め世界に2個しかなく、ワンオフ品で通常のタイプよりうるさいそうです。しかも取り付けた後に言われたw)
また、
リアピース両側バルブ仕様のワンオフ品と、このワンオフのセンターパイプの組み合わせは初めてという事で音質、音量共に真似できないそうです…
(取り付けた後に、初めての組み合わせだからぶっちゃけ音量も音質もわからんって言われたww)
とりあえず
バルブを閉じれば純正より気持ちうるさいかな?と感じる程度でほぼノーマルと変化が分かりません。
もちろんバルブ開けるとかなり大きくなって、
アイドリングの状態でも後ろに立ってるとドロドロ聞こえるくらいになりますし、アクセルオフの破裂音もかなりハッキリ聞こえます。
かなりお金かかったけど変えてよかったです!
社長さんありがとうございました🙇♂️
ノーマルのリアピース
社長曰く、
これだけデカいタイコついてたらそりゃ音聞こえんくなるわ、と。
ノーマルのフロント&センターパイプ
社長曰く、
これだけデカいタイコついてたらそりゃ音聞こえry
ワンオフの両側バルブ仕様のリアピース
写真ではタイコが小さく見えるけど実際は斜めに入ってて結構大きいのでバルブ閉じるとバッチリ消音されます。
今回変えた特別仕様のセンター&フロントパイプ
純正についてたバカでかいタイコどこ行った??
シンプルにカッケェ!!
※車検の際は純正マフラーに戻して対応するそうです。
マフラーの脱着から車検後の戻しまで2万でやってもらえるそうです😊
左のグレーの服の方が社長さんです。
背筋めちゃくちゃまっすぐでお茶目感出てますけどしっかり頭と両腕でマフラー抑えてます笑