レガシィ アウトバックの車高調整・アライメント調整・純正流用大好き・あとはホイール納品待ちに関するカスタム事例
2020年07月23日 01時06分
'18.04.06.~'19.01.10. GF-SF5(129,887㌔→148,900㌔) '19.01.10.~'20.04.20. S-HDJ81V(220,893㌔→243,204㌔) '20.04.20.~ CBA-BPH(73,620㌔→…) 整備専門中退→スタンドマン.
今回は人生初の車高イジイジ。
BL乗りの友人から純正ビル脚を譲り受け
BPHにタイヤ館にて装着。
フロントの外減りがひどかったのもあり、
一緒にアライメントも取って頂きました。
写真じゃわかりにくいですが
かなり落ちました。
想像以上に落ちて少し焦ってます。。
だけど、気に入ってもいるという葛藤…
フォレも純正車高で終わり、
ランクルは購入時から3センチリフトアップ状態で乗り通しました。
ここまで低いのは本当に恐怖でしかない…
段差が怖くて仕方ない。
慣れるまでゆっくり慎重に…
誰もしたことの無いような流用をしつつ、誰が見てもビシキマ!!!ってなるようなクルマを目指していきます🤩🤩🤩