カローラレビンのレビンといっしょ・オイル&エレメント交換・モービル1 5w-40・RPF1は良いぞ・RPF1はイイぞに関するカスタム事例
2023年04月28日 20時09分
山口県で黒のAE111レビンに乗っています💨 以前に乗ってた32は2022年1月26日より車検切れ🔧 しばらくはBNR32は復活の予定はありません。 この度9月21日に平成10年式のAE111カローラレビン(後期型BZ-G)納車✏
今日は黄色い帽子のお店にてオイル交換をしました🔧
メーカーは前回と一緒のモービル1☝️
オイルは売ってるヤツでたぶん一番良いと思われる物です。
前回は鉱物油で5w-30で今回は合成油で5w-40です。
フィルターも交換ですがお店にある適合表を見てもカローラレビンの表記もなく4AG搭載車の表記もナシ😱
なので店員さんに自分の車に合うフィルターはないか?と聞きちょい古い表記表にカリーナの欄に4AGの記載が✨恐らくカリーナGTかな?店員さんにこの車とエンジンが同じなのでコレでって事で何とか在庫品で適合品を発見🐙
最終モデルのゾロ目レビンでも記載が外れるくらい古いモデルと思われてるんですね😅
交換後の感じは同じモービル1でも良いオイルだとフィーリングが全然違いますね😁回転のフィーリング、エンジン音ともにGOOD👍
モービル1は32でもしばらく使ってて良かったのでレビンでも相性が良くて一安心です😌しばらくはレビンは同様のオイルを使っていきます。
帰りは道の駅で知り合いに出会いしばらく談義して帰宅・・・
明日からまた仕事(‘ε ’)