フェアレディZのプラグ交換・V6エンジン・VQ35・#フェアレディZ33に関するカスタム事例
2018年11月10日 21時32分
z33 ロードスターに乗っています! 念願の排気オールチューン完了しました! とにかく音にこだわりたい....そんな変態オーナーです。 車に関すること、ドライブ先の情報などを投稿しているブログをやってます!よろしければご覧下さいm(_ _)m 「ほのぼのZさん」 https://www.honobonoz3.com/ Twitterもやってます。お気軽にフォローお願いします! (こちらの無言フォローすみません(^_^;)) Twitter @Hz_saclam
とにかく狭い!狭い!狭い!
そして配線やらハーネスが邪魔で仕方ない!!
もうクリップ何個も破壊したし、ブローバイコントロールホース折れるし....
でもやりきった感はMAXです💕
今までのコペンやらビートのプラグ交換がどれだけ簡単だったことか....
4番のプラグが焼けすぎていて真っ白だった😲
あとはそれほど酷くはなかったですが、6気筒全て交換です!
(プラグはチャンピオン製です。)
全体の感想
↓
↓
年くったら無理。
純正よりキノコのほうが外しやすくて助かる。
配線がとにかく邪魔
おーーぷん!!
発狂する狭さ
オイル付いてんだよなぁ。
やけすぎ