アクセラスポーツの脚のお悩み・1G締め・マクドじゃなくて、マック・めざせ、スーパーフードデリバリー号に関するカスタム事例
2023年03月19日 15時12分
昨晩!
珍しくお子の寝かしつけに成功したので、朝のフロントに続きリアの1G締めをば。
1G締めの前にやらかしのレスキュー。
レッグのリアアッパーMtは内外の向き指定があることに最近取説見直した際に気づき、上げてみたら案の定反対だったのでアッパーMtの固定だけ外して縮めてくるりんと。
ここでひとつ気づきがありました。
くるりと回して伸ばして元の位置にと思いきや、そのままフリーで伸ばしたら車両進行方向後ろ側に結構ズレてるんですよね。
これ、アッパーMtの向きのせいではなく、ロア側固定ブッシュの捩れによるものでした。
リアショックは車体に対して垂直についてる訳ではないので、ストロークによって角度変わってるということの表れかと思いました。
だからこそ、どのくらいの荷重位置で一番ストレスフリーな状態で固定するかが重要に。。。
1G締めしようとしてる最中にその重要性に改めて気づいた瞬間でした。
続いて1G締めを進めていきます。
ロアアーム車体側。
アライメントはNEWタイヤ来たら取りますが、一応アイマークつけて復元しておきました。
ロアアームナックル側。
先程良い気づきを得た、ショックのロア側。
ここはサスが入った状態ではソケットタイプのトルクレンチが入らず、手持ちだとメガネしか入らなかったので手ルクレンチにて。
まあ、万が一ナット外れてもショックが抜けるような構造ではないのでそこまで気にしなくて良いと判断です。100Nくらいですしね。
次行きます、ラテラルリンクの車体側。
ラテラルリンクのナックル側。
アッパーアームのナックル側。
そして、こいつが鬼門のアッパーアームの車体側。。。
フレームとのクリアランスなさすぎて安物のオフセットメガネはヘッドが厚くて入らない、モンキーレンチやストレートレンチは入るものの短いタイプしか手持ちになくトルクがかからず緩まない&安物だから遊びが多く舐めそう。これ以上でかいモンキーやストレートはヘッドが大きくて入りそうにない。。。
んー、ストレートメガネのロングタイプ且つ薄めみたいなやつか、ハーフムーンレンチならなんとかなるのか。。。
残念ながらここは今回断念です。
1G締めが一番効きそうな箇所な気がするだけに特に無念。。。
トレーリングアームのナックル側。。。も工具的にいけそうになかったので諦めました。
というか、ここはブッシュ入ってなさそうだから意味ない?
なお、トレーリングアームの車体側の付け根は、ブッシュに影響しない感じの固定方法だったので無視です。
とりあえずこれで全部かな。
各アームのボディ側は特に、緩めたらパキッと鳴ったので、やはり結構捩れてたっぽいてすねー。
さてさて、寝て起きて試走です。
しれっとタイヤも夏用に交換。
片減りしまくり命尽きかけの555 G2です(笑
4月末くらいに来る予定のNEWタイヤまでスタッドレスで良いかなーと思ってたんですが、やっぱりこのホイールで桜とか梅コラボしたいわよね~と(笑
横っつらはこんな感じ。
そういえば、外見はここ数年変化ありません(笑
当然のように、いつものダムでも塩梅チェックです。
頑張ってるつもりないのに、ふと気づいたら笑っちゃうくらい普段や前シーズン時よりスピードでてる(笑
イイ感じ。
スタッドレスから変えてんだからそのおかげかもですが、16→18にインチアップしても嫌な感じなく、しかも片減りしまくりのG2でこんだけ踏めれば上出来でしょう。
帰り際にテイクアウトの指令が来たので、最寄りのマックへ〜。
安定したコーナリングで暖かい食事をいち早く家族の元に届けるために脚弄りのトライアンドエラーはこれからも続くのであります(笑