ワゴンRの引っ込み思案の出面・ツライチ測定・ラテラルロッド交換・リアワイパー有り派?無し派?に関するカスタム事例
2023年06月03日 01時19分
ダウンサス組んで
ちょうど1か月経過の先週土曜日
先日整備工場に入院させて
ずっと悩まされ続けた
オーケストラ状態からは解放され
その後のリアのゴトゴト音も
いくらかマシにはなった
でも今度は多分リアからカコン音が…
それはともかく
車高が少しでも落ちた事で
余計に引っ込んでいる
このホイール&タイヤ
これも気になるというかカッコ悪
そこで測ってみた
運転席側フロント
助手席側フロント
フロントはだいたい均等
続いてリア
運転席側
助手席側
車高を落としたら
左右の出面がズレるらしい
もちろんそんな事は知りません
でも知ってしまったからには…
ちゃっちゃと購入
ストリートライドの調整式ラテラルロッド
スーパーCRCをボルトナットに
一吹きして緩め外したところ
純正と長さを合わせて…
取り付け
運転席側リア
助手席側リア
微調整して合わせたら…
センターに一応マスキングで印して
その右側に外装箱から剥がした
ステッカーを透明のガムテープで貼って終了!
左右だいたい均等になったかな?
もしかして
多分リアからのカコン音って
これが原因だったりします〜?
ちなみにリアワイパーは要らね
我がブラックRは
納車の時点で外して
スムージングされてたし
前愛車裏ムーヴの時も外してました