アルトラパンの雨がやんだらバス釣りに・バス釣り・フローターで釣り・秋のクランクベイト祭り・フローターフィッシングに関するカスタム事例
2021年10月02日 16時25分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
夜明けが遅くなりました…
本日の釣行ですが良かったらお付き合い下さい😃
暁のなかササッと支度を済ませ…
ダム湖にエントリー❗
この瞬間のために仕事もホドホドに一週間準備してます🤭
本日は簡単なバス釣りの説明も織り交ぜての投稿…興味のある方だけ閲覧してネ😅
ドォーン💥
早速ハンドメイドルアーにヒット❗
30cmのバス
ここで推測🤔お腹が大きいのは餌を追いかけてる証拠❗そんな時は横の動きに反応しやすくクランクベイト(ルアーの形状)のアクションが正解みたい👍
ブラックバスの適水温はおおよそ18〜27℃だけど変温動物なので釣行の3日前からの気温変化が少ない方が釣りやすい👨🎓
※ここ2週間の水温変動23~24°コレ大切😅
こんな枝や木が沈んだ障害物の中でブラックバスは餌になる小魚を待ち伏せしてます👨🎓
そこへ勇気を持ってクランクベイトを泳がすと…
やっぱり根掛かりしますが…💦
特殊なリップで枝をかわしながらしつこくネチネチと…
ドォーン💥💥と出ました∈( ⊙______ ⊙)∋
なかなかの良型バス👍
( ¯꒳¯ )ウームもう少し深い場所を狙おうか…色々作戦をたてながらティータイム☕️
ドッカ〜ン‼️💥💥💥∈( ⊙______⊙)∋出ました❗
よ〜く餌を食ってますネ❗
お腹がパンパン😆
リップ(ルアー前部透明の抵抗板)の大きいルアーに
本日最大魚40cm✨
ルアーのアクションはこんな感じ🤗1.5mほど潜るので本来なら水中カメラで障害物をかわしながら進むところを撮影したいけど💦
10月にも関わらずツクツクボウシが💦
これから水温が低くなるにつれて水温の安定している深場に徐々に移動して行きます👨🎓
※関西エリアなら1月初旬まで楽しめます🤗
参考までに本日活躍したクランクベイト✨
長文にも関わらず最後までご閲覧有難うございました🙇♂️⤵️
バス釣りされる方で投稿内容おかしいと思う所あればコメントにてご指摘よろしくお願い致します😊
【おまけ】
釣り糸が絡んだまま放置されてますが見つけ次第回収しております(当たり前の事ですが💦)
たま〜にルアーも引っかかっててラッキーします✌️