クラウンロイヤルのVOINGブレーキローター交換・エンドレスブレーキフルード・DIXCEL M Type・テールフィルム剥がしに関するカスタム事例
2021年07月09日 17時33分
Instagramもやってますので是非こちらもフォローよろしくお願い致します😄 Instagramアカウント「takuveronica」 ダッジチャレンジャー392スキャットパックに乗ってます ちょこちょこ弄っていきますのでよろしくお願いします アメ車乗りの方とコラボしたいです 200クラウンも乗ってます 格好いい車に無言いいね&無言フォローしちゃいます笑
皆様こんにちは
今日は車検も近づいてきたということでテールのスモークフィルムを剥がしてみました
このセンスブランドエアロに替えてから純正のテールを付けての撮影してなかったのでなんか新鮮
スモークの方が厳つさあったが純正でも悪くない^ - ^
しばらくはこのままにしておこう
飽きたらエレガントスモークフィルムを貼ろうと思います...
フィルム剥がし後
いつもお世話になってるお店にてブレーキローターとパッド交換のためお邪魔してました
今回交換したものは
VOINGブレーキローター(C12SD)純正交換タイプ
オプションでゴールドに塗装済
DIXCEL M type
ENDLESS ブレーキフルード
になります
交換前
以前DIYで塗装した純正ローター汚くてすみません笑
交換後
やっぱりメーカー塗装は綺麗だなー
キャリパーの塗装が酷い...
DIYだからしょうがないのと塗装の劣化で直視できない
がローターは良くなったから良しとしよう