フェアレディZのヒロさんが投稿したカスタム事例
2019年04月07日 22時46分
ツーテール、ノーマルフェンダーのCS31Zを所有しています。 前突全開、なかなかのボロ車だったものをショップでレストアしてもらいました。 サラリーマンでショップ預けのレストアは、、、なかなかに無理がありました、、、あまりオススメしませんが、自分で出来ない事はやってもらうしか無いので辛いです。 最終的な目標は、出来る限り合法な仕様にする事と、海外で流行りのレストモッドを目指す事です。 あくまで目標ですが、、、、
今日、改めてショップと実車見ながら分かったんですが、これ事故の影響じゃなくてワザワザこの形にしていたようでした。
しっかり裏側に鉄板あててありました。
ショップの方も「こちらも気がつかなかったし、直すなら探すよ」と言ってもらえたので、まずはライトカウル?を探します。
ボンネットを残しつつ、frpかリプロの鉄品を検討したいなと。
丁度今日はfrpボンネットの30が居たので見せて貰いましたが、結構剛性もありそうで見た目の歪みも殆ど無かったので、リプロが高かったらfrpかなと。
そもそもリプロの出来が分からないんで、そこも悩ましいですが。。。
あと、ゴムモール類は全てショップに預けたので、部品を外している今しか変えられない所はそれを使ってもらうようにしました。
自分で出来るとこは自分でやるつもりですが。
なんだかここ数週間同じ事言ってる気がします、、、
早く乗りたい!!!!!