ハイエースの愉快なてらやんさんさんが投稿したカスタム事例
2020年08月09日 19時25分
今日、母親のデイズの件で日産に行き
NV100クリッパーリオのカタログを貰いました。
OEM元のエブリィワゴンのデザインがなかなか
カッコイイので、リオもカッコイイですね。🤣
NT100クリッパートラック同様
セカンドカーとして検討します。🤣
ボディーカラーは、ムーンライトバイオレット
がいいなーと思ってます。
特別塗装色という事でなかなかのレア感があり
そうです。🤣
ブルーイッシュブラックも捨てがたいです。
しかし、ブラックもカッコイイんですが
傷が目立ちやすいので、躊躇してます。🤣
てらやんは、汚れが目立つのは我慢できるの
ですが傷は我慢できません。🤣
マークxに乗ってた時、ブラックの手入れの
難しさを思い知らされました。🤣
スノーパールホワイトもいいなと思ってるんですが
ハイエースがホワイトの為、考えてます。
やっぱり、スノーパールホワイトかムーンライト
バイオレットの二択になりそうです。🤣
レトロ感を出したいので、アルミはハヤシレーシング
ハヤシストリートTYPE STFが気に入ってます。🤣
このアルミに車庫調を入れるとかなりレトロ感
もupしそうですし、カッコよくなりそうです。
クリッパートラックもリオもOEM元がスズキの
キャリィとエブリィワゴンとの事で完成度が
かなり高いのでめっちゃ迷います。🤣
ハイエースがメインなので、リオは程々に
しときます。🤣
ハイエースのローンもあるので、リオは
ある程度、頭金を貯金してから購入します。
目標としては、再来年ぐらいに欲しい。🤣
長々となりましたが、セカンドカーの検討理由と
しては、ハイエースだけでは狭い道とか不便なので
小回りが効く軽トラか軽バンが欲しくなったのが
いきさつです。🤣
母親がデイズに乗っており、日産の営業とは
知り合いなので値引きを頑張って貰います。🤣
長文失礼しました。