S-MXのINSURANCE Q45 TYPE-Rさんが投稿したカスタム事例
2018年10月25日 02時25分
No challenge No success 🔧 過去車高調着地落教徒から現着地エアサス教(ᐢ 'ᵕ' ᐢ )つ🌿 ショップ任せはあんまりでして 出来る範囲は勤勉DIY派(っ'-')=͟͟͞͞🔧既存製品を付けて不足感を感じさらに自己満足化( ¯﹀¯ )壊れたり割れたらPlus-α追加です。あとバイクも釣りも熱帯魚~ オーバーフローと純水器で楽さを追求꜀꜀(>ﻌ< ᐡ꜆ )꜄🫧🐠🫧また🐢さんもかってます🤣人生楽しんでやりたい事最優先‼️
エアサス最大ダウンLOWSTYLEツライチ計画^ - ^Kspec デジキャンワイトレ25 ミリ とMy加工Kspec デジキャンハブセントリング25ミリ切削加工 純正ハブボルト交換♪ワイトレ25ミリ準備 フェンダー加工準備完了♪
新品外しで保管していた純正ハブボルト再利用です。スプライン「ローレット潰れ無し」車屋さんに相談したらこのレベルなら綺麗に外した状態だからOKもらいました!ロングハブボルトは綺麗に外したけど純正とスプライン数がもともと違うので再利用は不向きと共栄さんは言ってました。なのでロングはお蔵入りです。
これで安心できます。10jはかなり重いので25ミリが妥当かなと・以前は8jで50ミリワイトレリング無しだから不可が半減すりはずとトレッド増えてスリにくくなるはず・・
気になって交換します。
外したらかなりゴムヘタリがあったのでこちらに交換しました、