インプレッサ WRX STIのDIY・ストラットタワーバー交換・GC8Gに関するカスタム事例
2018年09月05日 06時37分
今はもう商品ラインナップに無いようですが、オールチタンのストラットタワーバーです。
メチャ軽です。
ノーマルのカーボン製も軽かったのですが、ノーマルと違う雰囲気を醸し出したかったので(笑)
溶接で一体物の造りなので、インタークーラーを外すのにストラット上部のナットを外す必要があるのが難点ですが、当時でも少しレアなパーツだったので着いてるだけで満足してました(笑)
2018年09月05日 06時37分
今はもう商品ラインナップに無いようですが、オールチタンのストラットタワーバーです。
メチャ軽です。
ノーマルのカーボン製も軽かったのですが、ノーマルと違う雰囲気を醸し出したかったので(笑)
溶接で一体物の造りなので、インタークーラーを外すのにストラット上部のナットを外す必要があるのが難点ですが、当時でも少しレアなパーツだったので着いてるだけで満足してました(笑)
サーキット用にシバタイヤR23200Rを導入しました٩('ω')و255/45R17なのでパツパツなんとかキャンパーだけ、スペーサー等なしで取り付けられま...
皆様お疲れ様です!お題を提出!やはり涙目テール最強!!!このプリットしたおケツ!大型スポイラー!!純正オプションのリアアンダースポイラー付けたら尚良し!砲...
パンデムさんからご提供頂いた、MOTULSport全開頻度の少ない、高性能エンジンにはぴったりじゃないかな?国産なら古いソアラやZ、外車ならBMWとか低温...