カローラアクシオのラジコンに関するカスタム事例
2023年08月12日 17時47分
今晩は。お疲れ様です。今日も暑い☀️
緑地公園で久々ラジコンで遊びました😆面白い😆
でも暑い☀️☀️😵💦BSの橋の下でやろうと思いましたが、スケボー🛹やってる方多くいたのでやめました。
コロナもやっと抜け、味覚、臭覚、喉はまだ違和感ありますが動けるのでいいかな😁
家に帰ってラジコンメンテナンス
今日も1日お疲れ様でした。いい休日を過ごして下さい。
2023年08月12日 17時47分
今晩は。お疲れ様です。今日も暑い☀️
緑地公園で久々ラジコンで遊びました😆面白い😆
でも暑い☀️☀️😵💦BSの橋の下でやろうと思いましたが、スケボー🛹やってる方多くいたのでやめました。
コロナもやっと抜け、味覚、臭覚、喉はまだ違和感ありますが動けるのでいいかな😁
家に帰ってラジコンメンテナンス
今日も1日お疲れ様でした。いい休日を過ごして下さい。
GRヤリスのハンドブレーキレバー、既存の汎用品のスピンターンノブがつかないみたいなので自作してみました。とりあえず想定通りに使えたので良かったです。操作性...
来月の9日で乗り始めてから9年来年の3月で車は13年目来年から税金が高くなる16カローラの前期型はもう見なくなりましたそりゃ10年経てば乗り換えるか外観も...
皆さん、こんばんは!今回はタイヤの組み替え並びに履き替えをディーラーでやってもらいましたあと今回のお題がボディカラーと言うことで色はブラックマイカネットで...
GRヤリスGen2の"縦引き"ハンドブレーキを流用しました!TNGA系以外の箱につけた事例はおそらく世界初?!付け根が合う以外の全てが合わないのでめちゃめ...
■クラシックカーフェスタ(25.5.18)今日は先日少し覗いた旧車のイベントを紹介します。場所は尾張旭市にあるスカイワードあさひでした。そこにあるタワー直...
TRDのリヤサスペンションアームシートをつけてみました。トーコントロールの動きを規制するパーツです。詳しい概念はホンダがわかりやすい解説をしているのでそっ...
春になったので、ひと冬分の汚れを落としてWAX掛けをしました✨鉄粉・水垢・黄ばみのコラボレーションだったボディを3時間掛けて念入りに洗車した後、コンパウン...