VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例
2022年04月16日 16時47分
小細工をしました。さあどこだ。
これです。EZリップ。わかりますでしょうか。
先週、寝付けずAM4時にポチッと。
スマホは触るもんじゃありませんねぇ…😑
3分割のカナードタイプと迷ったのですが、貼るだけ簡単だしこっちを選択。ダイヤモンドグリルとの相性も考えても目立たないこっちが良いかな、と。
ボディカラーが灰色いやシルバーなので、失敗してグネグネになった時に目立ちにくい様に「グレー」を選択。
グレーってほどグレーじゃないな…明る過ぎないか?
これは使用前のバンパー下部です。
バンパーの下に両面テープで貼り付けるだけなんですが、このバンのバンパー下部(ややこしい)は余計な凹凸形状をしてまして…貼るのが面倒ということに気付きました。覗き込んでから…
真ん中に窪みが。両サイドには出っ張りが。
下なんか真っ平らでよかったのに。もっと他のところ凝ってくれよ。
後の祭り🏮
まあ数千円だしとりあえずやってみましょう。
用意するものはレジャーシートとハサミ。
左右対象になる様に鉛筆で印を付けながら…と思ったんですが途中で放棄😑
仮止めしながら進めていきます。
左右対象になる様に、緻密な緻密な……はい目分量🙄
落ちて来ないよう養生テープで応援。
この辺でやる気が無くなってましたが、「続きは今度」って訳に行かないので…頑張れ俺。
端っこはハサミで切ってサンドペーパーで平らにしました。いつかファイトが湧いたらカッティングマットでも貼ろうかと思いますが、まあ誰も見ないからとりあえず良いでしょう。
しかし、端っこは両面テープがどうしても浮いてしまいます。形状に合わせて裏側をカットしてもこんな感じになります🤔
なので、みんな大好きゴリラテープ🦍
色合いもヨシ。
…うちのVさんよりよっぽどブリリアントシルバーなテープです😑
バンパー形状にだいたい合わせられた、という自己評価。もっと奥にしたかったけど、形状が許しませんでした🤔
意外としっかりしていて、ビロビロに波打ったりせずにくっついてくれました。
色合いがもう少し濃ければ良かったんですが、数千円に文句言っちゃいかん。そのうち汚れて黒ずんでくるから大丈夫(?)
遠目に見ればまあ何とか。詐欺エアロ完成!✌️