シエンタの燃費・EV走行・ハイブリッド・OBD2・満タン法に関するカスタム事例
2021年12月22日 23時49分
クルマ好きな方々の投稿を楽しみにする日々🇯🇵🥎🏈🚗 備忘録でもあります 【Instagram】 https://instagram.com/wakasagi29_?igshid=YmMyMTA2M2Y= 【みんカラ】 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2734244/profile/
我がシエンタハイブリッド
レーダー探知機はOBD2接続しているので車両情報を画面に表示できます😅 冬場はエンジン回転数と水温を表示させています
省燃費を意識するにはなるべくEVモードで走行
しかし…
冬場は燃費が良くなりません😂
20km/Lなんて久しく出てません😵
EVモードで走行するとエンジンが停止中なので水温がどんどん低下していきます😂 やがて水温を上げるためにエンジンが掛かり出します😅 このサイクルでは燃費が良くなる訳ないですよね😩 プリウスにはフロントグリル内に可動式のフィンが装備されていますね(モリモリさん情報)😭 シエンタのフロントグリルを塞いで対策をされている諸先輩の投稿を拝見したことがあります🤗 我がシエンタは高速道の走行が多いので二の足を踏んでいます😭 ハイブリッド乗りの皆さんは冬場の燃費低下ありますか…
※この画像は駐車中です