レグナムのロアーアーム交換に関するカスタム事例
2019年02月08日 00時52分
宮崎で整備士をしてます☆最近アルファード30系を購入しました(^^)グレードがXなんでこれからちょっとずつカスタマイズしていく予定です☆ 車好きな友達を男女問わずたくさん作りたいので気軽に声かけて下さいね(^^)
以前から走行中に段差等を走ると左前からコトコト音がしていたので会社でリフトアップしてみるとロアーアームのブシュが切れていました(^_^;)(笑)
今日は割と仕事が暇だったので以前メーカーに注文していたロアーアームを本日交換しました☆
ナックルからジョイント部があるなかなか外れずもうハンマーでぶっ壊れるんじゃないかくらいの勢いで叩きまくったら外れました(笑)
交換時間はそこまでかからないですが外したアームを見てビックリ(^◇^;)
サスの一部と固定するブシュ部のゴムが切れていて新品と比べると穴の位置がズレていました。
そりゃ音鳴るわなぁ〜と思い取り付け完了。
帰宅時に確認すると音は止まりましたが、どうやら右側も怪しい(T-T)(笑)
次は右を交換かな〜(^◇^;)意外にロアーアーム高いんだよなぁ〜(T-T)
工具箱は私のですが散らかっているのは気にしないでくださいね(笑)