ランサーエボリューションのステアリング交換・イタルボランテに関するカスタム事例
2019年05月05日 01時33分
GRS204と、GS131(不動)の新旧クラウンオーナーです。 主にDIY作業をアップしますので、参考になる情報になれば是非ご活用下さい。 最近、「もう一度復帰して、また走って貰えませんか?」と、AE86のチームに名指しでスカウトされてしまい、どうしようか悩んでます。 ---以下過去分--- 淡河428の5.1km タイムアタックの条件 センターライン縛り センターラインオーバーはタイム無効 上り3m3s 現状トップタイム 下り3m17s
イタルボランテのドルチェ
レザーステアリングを某オクで購入しました!
真ん中のホーンリング欠品の状態でしたので、
デポレーシングのステアリングについてくる、
黒のホーンリングをステンレスの
六角キャップボルトを別途購入して
取り付けました!
ちょいダサい感じ?が自分的に良いです←
純正じゃないのに純正を気取るのがミソ(笑)
明らかなスポーツステアはカッコいいですが、
地味カッコいい感じも良いなぁと、
今回は交換しました!