MR2の足回り交換・ショックアブソーバー・エナペタル製ビルシュタイン・タイヤ交換・RE-71RSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の足回り交換・ショックアブソーバー・エナペタル製ビルシュタイン・タイヤ交換・RE-71RSに関するカスタム事例

MR2の足回り交換・ショックアブソーバー・エナペタル製ビルシュタイン・タイヤ交換・RE-71RSに関するカスタム事例

2024年09月15日 10時19分

大柏ユウのプロフィール画像
大柏ユウトヨタ MR2 SW20

だいぶ仕様が固まってきたのでなんとなく始めてみました。投稿やミーティング・走行会参加はほぼ無いです。 クルマについて分からないことだらけですが、ドライブは好きです。 気ままに更新していきます。

MR2の足回り交換・ショックアブソーバー・エナペタル製ビルシュタイン・タイヤ交換・RE-71RSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます。
ターボ用純正ビルシュタインのショックから油漏れしていたため、コクピット川越様にてエナペタル製ビルシュタイン(純正形状)に交換して頂きました。

MR2の足回り交換・ショックアブソーバー・エナペタル製ビルシュタイン・タイヤ交換・RE-71RSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

事の経緯をお話ししますと、

油漏れしているターボ用純正ビルシュタインだと車検通らない(←分解不可=整備不可)
→ショック単体でビルシュタインが無いけど、どうせならなんとかしてビルシュタインにしたい
→足回り丸ごとならエナペタル製ビルシュタインがある!これにしよう

という流れです。

MR2の足回り交換・ショックアブソーバー・エナペタル製ビルシュタイン・タイヤ交換・RE-71RSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ただ注意点がありまして、
純正足回りをエナペタル様に送ると改造(というよりほぼ新規製作)されて戻ってくる、といった感じです。

また、エナペタル製ビルシュタインには【純正形状】と【車高調】の2つがあります。
普段使いが多く車高を極力下げたくないため、私のSW(III型ターボ)に純正形状を装着することにしました。

ですので、【純正ビルシュタインではない純正(=NA用純正】且つ【ABSのブラケットが付いているもの】を探す必要が出てきました。

MR2の足回り交換・ショックアブソーバー・エナペタル製ビルシュタイン・タイヤ交換・RE-71RSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ということは自然と【IV型NAかV型NAの純正】を用意する必要があったためかなり難航しそうでしたが、偶然IV型NAの純正が見つかったため速攻で抑えました。
ちゃんと付いてくれましたね。お値段は他部品色々も含めて30万ほどでした。

MR2の足回り交換・ショックアブソーバー・エナペタル製ビルシュタイン・タイヤ交換・RE-71RSに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前履いていたFLEVAが4年経っていたため、足回り交換のついでにRE-71RSに交換しました。
サイズは前と同じ、205-45/16と235-40/17ですね。

MR2の足回り交換・ショックアブソーバー・エナペタル製ビルシュタイン・タイヤ交換・RE-71RSに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

街乗りにしてはオーバースペックですが、FLEVAと比べると接地感が凄くグリップ効きますね。高速だと尚更実感できます。

それと、やはり格好良いです。

MR2の足回り交換・ショックアブソーバー・エナペタル製ビルシュタイン・タイヤ交換・RE-71RSに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして4年前に購入したジュラルミンのナットが、今回のタイヤ脱着にて1ヶヘタっている事が判明したので一時的に代わりのものを付けて頂きました。

元々塗装も剥がれていましたし、青ホイールと似合いそうなものを探してそのうち交換しましょうかね。

トヨタ MR2 SW2013,084件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

NostalgicDAYOUT(大阪府泉大津市)に参加しました。昭和の日にちなんで、昭和に販売されていた車両をお楽しみください。日産車が多いです。昔は、『...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/29 21:59
MR2 SW20

MR2 SW20

芦ノ湖で開催されたTMCJ箱根オフ2025参加してきました子どもと参加したので到着はかなり遅れて11時着(申込時に遅れる、早目に離脱の旨は伝えてありました...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/04/29 08:51
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、TMCJ箱根のミーティングに参加させて頂きました。辺境伯さんの投稿の写真を拝借させて頂くのですがミーティングに行く道中だと思うのですが、左リアタイヤ...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/04/28 22:01
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、全線下道往復400kmの耐久ドライブをしてきました(笑)T.M.C.J(トヨタMR2クラブジャパン)の有志箱根オフに行ったのですが、往復400kmの...

  • thumb_up 101
  • comment 14
2025/04/28 14:09
MR2 SW20

MR2 SW20

nostalgicDYAOUT一眼忘れてスマホクオリティ😭

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/28 12:09
MR2 AW11

MR2 AW11

リトラクタブルの故障による大修理チャレンジ本日pt2でした。接点復活スプレーやダイヤモンドやすり、分解する為の工具などなどいろいろ揃えて本日は挑みました。...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/28 01:34
MR2 SW20

MR2 SW20

TMCJ(トヨタMRクラブJAPAN)箱根オフ会に行って来ました✨️朝一でイニシャルD&MFゴーストのダブル聖地でも有るターンパイクを走り絶景の富士山に挨...

  • thumb_up 121
  • comment 8
2025/04/27 23:13
MR2 SW20

MR2 SW20

世の中は連休❗私はいつもの麓の新緑へ😄キレイに緑が反射💥せっかくですので、恥ずかしながら…☺️

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/04/27 22:49
MR2

MR2

ついに10万キロ達成〜✨ここまでくるのになかなか時間がかかりました😌

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/04/27 20:24

おすすめ記事