ソブリンのNASAダクト・アーデンに関するカスタム事例
2018年11月28日 09時47分
半年程前に、ミッションあたりからのオイル漏れが出て、修理した。アンダーパネルにNASAダクトを発見し、これはなんだろうかと。
NASAダクト
アンダーパネルを外すと、ダクトの先にはL字のパイプが繋がっていて、その出口は、オルタネータのレギュレータあたりに向いている。
なるほど、冷却用か。
オルタネータの発電効率は、熱で下がってしまうから、それを出来るだけ避けるためか。
M635CSi にも応用しようかと考えてはいるが。
アーデンのスポーツマフラー