ステップワゴンスパーダのワンオフパーツ・ステップワゴンRP・リアバンパーダクト・リアバンパーダクト加工に関するカスタム事例
2022年11月19日 23時45分
ワンオフパーツという事で、純正バンパーをカットしてPPを溶接して作ったリアバンパーダクトです。
なかなか苦労して作りました。
バンパーの塗装も自分で塗ってます。
なんちゃってではなく、ちゃんと穴空いていて風が抜けるようになってます。
自作というか自家塗装のホイールです。
レアマイスターのダブルディックスの20インチのホイールですが2セット持っていて色を変えてます。
1セット目がスポークパールホワイト、リムがシルバー
2セット目がスポークがガンメタでリムがパールホワイトです。
パールホワイトはボディと同色で缶スプレーではなく、塗料屋さんに調合してもらった物をコンプレッサーとガンで吹いてます。
サイドスカートとアンダーフラップもオリジナル塗装、サイドスカートのデザインラインを使って塗り直しました。
現在はこんな感じです。
そして今現在作業しているフロントバンパーです。
もう少しで出来上がるのですが、これも自分で2色に塗り分けでいます。
エアロはガレージベリーです。
もう少しで出来上がる予定ですがタグがワンオフパーツの期間中に間に合うかどうか微妙です。
サイドにはダクトが付く予定です。
こちらもちゃんと穴が空いていて風が通るようになってます。