とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例

とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例

2021年09月12日 00時09分

とも @106splのプロフィール画像
とも @106spl

44歳4人の子持ちのおっさんです😆

とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バイクネタばかりですがw
長女氏マシンシャコタン化完了しました!

とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

250ccとは思えぬ迫力

とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらノーマル(拾い画)

とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちら娘車
フロント30mmリア約50mm
ノーマルと比べると、フロントタイヤがグッとカウルに寄ってきたカンジ!

リアシートとリアタイヤの隙間が縮まり、全体的にカタマリ感マシマシ✨
スクリーンとテールカウルが同じくらいの高さのノーマルに比べると、結構ケツ下がりにはなった印象ですけど😅
コレはコレでホントカッコイイな🤤✨
ノーマルのヒョロヒョロ感との差が凄いw

しかし172センチのワイ、膝ガッツリ曲がり両足ベタ付きwww
Nチビみたいな塊感だなw

とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアのリンクプレートは純正とBEETで3ミリしか穴位置変わらなかったです(それで20mmダウンだとか)今回、10mm穴位置移動してみました🤔
50~60mmほどのダウンだと思います
(計らなかったから分からないけど、ホントにBEETプレートは20mm落ちてんのか!?🤔)

とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントはフォーク30mm突き出し!
やってみて分かったんですが😅
フロントフォーク、上から40mmぐらいは太いんですが、そこから下、フォーク経が少し細くなってて、純正ではトップブリッジ下にハンドルが着いてるんですが、30mm突き出した事で細い部分がハンドルの締め付け部分に来てしまい、締め付けてもスッカスカという状態に🙄
なので、一旦トップブリッジを抜き取り、次いでハンドルを抜き取ってからトップブリッジを戻し、トップブリッジの上にハンドルを取り付けるという手法を取りました!
結果、若干純正よりもハンドルが上に来る為、体の小さい娘にはポジションが少し楽になるというオマケつきになりました😂

とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ただ、元々トップブリッジ下にあるハンドル、下からボルトでトップブリッジとハンドルが共締めされ、ハンドルの回転防止(ズレ防止)がされてるんですが、それが取り付けられなくなりました😅
ま、社外のセパハンなんか回転止めなんか無い、この止め方だし、単車ぶっ倒せば地面に当たってズレるだろうけど、運転するのにズレるようなシロモノでは無いのでコレで行きます👍

とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

イカつい🤤✨
足つき良くするために、更に娘には厚底シューズを買い、コレまで半ケツズラしで片足がようやくつま先届くぐらいだったのが、(その状態での反対側はステップにようやくつま先が届く程度)
152センチの娘が両足つま先が同時に届くようになりました
( *˙ω˙*)و グッ!

だがしかしw
サイドスタンドの長さはそのままなのにガッツリ車高下がったせいで、本来傾くハズの車体がほぼ垂直な状態でスタンド突っ張る状態に😂
軽い力で反対側に倒れる😵💦
スタンドと反対側に下り坂なんか持ってくると緩い坂ですら倒れちゃう状態に😅
なのでサイドスタンドの底面、ゴリッゴリ削ってサイドスタンドを微妙にショート化!

とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後は、コレでもダメならシートのアンコ抜きorローシートに交換かなぁ😅
クッション薄いのであんまりやりたくないケドw
ナラシも進み、今や17000RPMまで回せるように!
ラムエアの吸気音が凄い!
超面白い✨

とも @106splさんが投稿したEOS RPに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

マフラー変えたい
(´・ε・`)

そのほかのカスタム事例

その他

その他

八ヶ岳の農道にて

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/18 16:31
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

雪とローアングル!⛄️ここは静岡市中山間地の真富士の里というところですが、ここまで降ったのは珍しかったです。平地でも3〜4年振りに降りました😮

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/18 16:26
サンバートラック

サンバートラック

たまたま工具箱に加工済みの二極カプラーがあったのでやろうと思ってたクラッチスタートキャンセル!クラッチスタートは嫌いです😾

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/18 16:25
トゥデイ JW3

トゥデイ JW3

さぁ、そろそろ欲しい人いますか?80万かもしくは10万でも!なんなら5万払うんでもらってくれますか?

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/18 16:22
86 ZN6

86 ZN6

ホテルの入口脇に隠れるように1台の車がぁ…気になります🤔フロントで聞きました😁…ホテルの社長の趣味車だとか🎶BMWのスーパーカーで色はゴールド…よくわかり...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/18 16:21
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

チャクリキ装着足車だから健全な車高で(爪が邪魔ですわ…)スライドアッパーなのは固定アッパー在庫切れで、いつ納期なのかわからないからだってさ

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/18 16:20
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

やっと始めましたー!洗車後は愛車を眺めがち、、

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/18 16:19
QX80

QX80

(⁠*⁠❛⁠‿⁠❛⁠)⁠⁠σ¶ぴーんぽーん♪皆様こんにちはな・なんと…8ナンバー取りました✌ボートトレーラから😆かれこれ約25年使用したナンバーくたびれて...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/18 16:18
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

寒い中の洗車はたまりませんなぁ〜最高!!!!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/18 16:18

おすすめ記事