KeiのDIY・マフラー交換に関するカスタム事例
2023年01月22日 19時14分
気が向いたら投稿 久々にカーチューン復活してみました。 車はなんでも好きですが、特にマツダ車が好きです。 デミオ DJ5FS→アクセラ BMEFS→kei HN22S ナンバー無しのロードスターも所有してます。
元々ラパン用のマフラーを、純正フロントパイプを溶接で加工して取り付けていました。
社外のフロントパイプに変えてからまた車体と干渉するようになってしまったので、前使っていたタナベのマフラーに戻しました。
リアピースまでパイプ径が同じになって、効率が上がってると思います。
出口はフジツボの控えめな感じの方が好きなのですが
合わないものは仕方ないですね笑
普段回さないので昨日は気づかなかったけど、3,500回転くらいから一気にパワーが出る感じです。