ビートのパダワンさんが投稿したカスタム事例
2024年04月26日 10時01分
メインリレーを交換。古そうには見えるが、、、
変えてみて、多少改善されたかも。だが、まだ電圧負荷状態で下がりすぎる。しばらくその状態でアイドリングさせているとecuが学習したのか少し回復ぎみ。
ついでにECUも開けてみた。
残念ながら半田が溶けているところがいくつかある。
表から見たところ、素人目には綺麗な状態なのだが、、これはアウトかも?
ただ、アイドリングの調整の際にメーターを当てにせずに、少し高めに設定してみたら許容範囲内に収まりそうだ。根本的な解決ではないにしても、ライト💡エアコンオンでも1000を切らないように設定しておこうかな。
一つ言えることは、乗って一月だが、この車はバイクだ😂古いキャブいじってるみたいでおもろいね
そして、今変えれる部品は変えてしまって、エラー箇所を限定できるようにしたい。電機まわりは分からんからねぇ。。。
あとはイグニッションコイルを変えてみる。
.*:゚・以上!(`・ω・´)ゝ キリッ・゚:*.