フィットのフィット1.5A・ビンボーチューン・ハケ塗り・エアクリ・オフ会に関するカスタム事例
2021年12月05日 23時59分
みん●ラから来たやつ笑 1987年式(^-^)ゝ 好きなもの→ スポドリ車全般 ランエボ、アメパト大好き💕Stance. JDM. US弄り👮🇺🇸. が好きで自己満弄りしてます。。 車以外にGUNマニアです(▼-▼)ゝ WHO DARES WINs☆
12/5(日) 本日の出来事🎵最近横から撮るのが好きかな😍
今日はnaokiさんと密会しました🎵
naokiさんと雑談ゃ買い物、色々楽しめました笑
途中から来てくれた方に
この年式( 2006年 )のわりには綺麗ね~✨
と言っていただけてフィット🍇は喜んでます笑笑
また何かしてる笑
真ん中のャッww
ギャラリーが現れた😁 ハイエースのりゅ~へいくん
モーリーさんも久しぶりです☺️
以前からホイールから見えるブレーキディスク周りの錆びが個人的に気になってまして👀笑
ディスク交換はまだまだ使えるしもったいないな~と思っておりまして
ディスクを外します🔧って外しません😁
とりあえずインパクトで粗く削るャッを装着して、ディスク面には当たらんように気をつけてゴリゴリ削ります。
そして、ちょうどリアのドラムブレーキに塗った
耐熱塗料の『黒鉄色』( ガンメタ )が余っていたので ハケ塗りしました笑
耐熱ピンクはさすがにキャリパーだけで、ディスク周りには塗りません笑
すると塗っただけなのに、まるで新品みたいで草🤣
こんなビンボーチューンしてる人いてますかね⁉️
あとは純正エアクリフィルターの交換もしました✨
オレンジがもともとのフィルターです❕
白のがHAMPSってとこのフィルターです🤔?
表側は綺麗に見えても裏側はこの通り😅
ぅゎぁ 汚ねぇ😱木くずもあるし💦
白のエアクリは裏側が青だった❕逆がよかったな~笑
これでクリーンな空気を吸ってくれるでしょう🎵
純正エアクリ交換はシルバーの4つのホックを外すだけの超簡単仕様です☺️✌️
ホンマは吸気チューン代表のキノコ型エアクリ🍄とか憧れてますけど、地味に値段しますし我慢です笑
そう言えば作業中の写メをnaokiさんが撮っててくれました🎵感謝感謝✨
ムラサキのフィット🍇にムラサキの自分🤣