ハイエースワゴンのDIY・スピーカー増設・夏休みの工作に関するカスタム事例
2020年08月11日 20時40分
Dピラースピーカー中盤になります😊
仕上げはまだで見た目汚いですが、このままでも十分機能しています👍
FRPとパテが着弾したので早速作業に。
それに伴い必要であろう備品を調達、失敗した時の為に各2個(笑)
フェルト貼りを少し調整するが余り変化無し😅
人生初のFRP、適量であろう配分で混合し何も知らずに室内で1回目塗布すると強烈異臭騒ぎ😂
1晩置いて確認すると1回の塗布だけでは強度不足な感じだったので再度塗布する事に。
2回目は流石にベランダで作業するが、夜だった為に虫まで一緒に成形😅
2回塗布すると何故か表面の凹凸は激しくボコボコに…
取り敢えずヤスリで足付して仮合わせしてみると、向きもバッチリだが少しだけ歪んでFRPが固まってしまっている😭
少しだけなのでなんとか矯正出来ないか…パテはもう少し先になりそうなので先にAピラーに取り掛かかろうかと。