ヒロちゃん IIさんが投稿したカーボン・自作に関するカスタム事例
2020年04月12日 18時28分
以前のデータを失念!してしまっての再登録です 車クルマに限らず オモシロイことあったら書きますんで また宜しく。 工場務めの会社員だけど、それは世をしのぶ仮の姿 農作業は、半分趣味 板金塗装や機械類の修理や制作は 趣味と実益を兼ねた道楽であり楽しみです。
仕事で粉物の計量をするのだが
重量の微調整に使用する「杓」が
なかなか市販品で使いやすい形状寸法の物が無いので
無いのなら作ればいいじゃん...♪*゚
ということで自作の構想を練って
できあがったブツが、これだ!
どーだ参ったか!の、フルカーボンの杓だ!
カップ部は100g/mのクロス2p
シャフトというか柄はテーパーに成型したUDロービングの中空パイプ
カップと柄のツナギ部は、カーボンチップ入れて練った
樹脂パテでフィレット状に成型
持ち手の部分に滑り止めテープ施行して
振り回しても飛んでいったりしない
ステンレスなどの金属製と比較して
同程度の強度でありながらも半分も無い感じの重量
ああ、まったくもっての技術の無駄使いなハイクオリティ
100円ショップで料理用のオタマでも買ってきた方が
安いし手間もかからないけど
そこが「男のロマン」なんだよな~
コロナ騒動で、あまり大っぴらに出歩けないんで
こもって色んなもの作ろうと思う。