ヒロちゃん IIさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|ヒロちゃん IIさんがオーナーの車一覧
ヒロちゃん IIのプロフィール画像

ヒロちゃん IIのマイガレージ

以前のデータを失念!してしまっての再登録です

車クルマに限らず
オモシロイことあったら書きますんで
また宜しく。

工場務めの会社員だけど、それは世をしのぶ仮の姿
農作業は、半分趣味
板金塗装や機械類の修理や制作は
趣味と実益を兼ねた道楽であり楽しみです。

ヒロちゃん IIさんのマイカー

ヒロちゃん IIさんの投稿事例

ランドクルーザー脚の動きがウネウネします。遅いラジコンは、消耗少なくて良いです。遅すぎてホイールスピンとか無いからタイヤが減らないスピード出すぎてクラッシ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/01/25 20:08

久々にプラモデル作ったタミヤ、DAX125スペシャルエディション実物があるので資料には困らないがどこまで再現するべきか?あまり凝った工作をやりだすと完成が...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/01/24 19:59
コペン LA400K

コペン LA400K

定点撮影富士山、寒いわりに雪少なくないか?

  • thumb_up 101
  • comment 0
2024/12/27 12:18
コペン LA400K

コペン LA400K

このごろ風か強かったんで屋内保管とはいえホコリだらけになってしまったんで新車納車後の初洗車小さい車だし、屋根が低くて洗車がラク🎶とか思ってたが、低いところ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2024/12/25 11:06
コペン LA400K

コペン LA400K

コペン、ミラーが見にくい!身長が180近くあると、天井に頭が当たるんで頭を上げて上から覗き込んでミラーを見下ろして後輪周りを確認とかできなくて車庫入れとか...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/12/20 15:02
コペン LA400K

コペン LA400K

コペン、調子に乗って寒いのにオープン!河口湖の奥地の天下茶屋まで、車内の外気温度計は2度くらいしかないのにオープンアホだ!今どきのオープンカーは、空力が考...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2024/12/20 14:52
コペン LA400K

コペン LA400K

新車、届きました。赤いよ!赤が眩しいよ!さっそく早朝の暗いうちから日本平やら用宗海岸やら走り回ってきた。スポーティで軽快なハッチバックとかいろいろ乗ってた...

  • thumb_up 104
  • comment 1
2024/12/08 07:44

久びさの新車、DAX125実用としては、本当はスクーターの方がメンテナンスの容易さとか、荷物の収納とかいろいろと便利なんだけど通勤とかに使うことも無くなっ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/11/10 06:06
ハイゼットカーゴ S200V

ハイゼットカーゴ S200V

155/65R14ノーマルから2インチアップの14インチ外径を合わせる、いわゆるインチアップと違ってノーマルより、だいぶタイヤ径が大きいというのも、あまり...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/10/06 07:21

海の近くに住んでるけど海岸沿いは錆びるから、遊びに行くのなら、山の方がいいなあ

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/08/30 17:49

ちょっとだけ朝晩涼しくなった感じなんで早朝5時頃から海岸付近をバイクで走りまわる。このところ暑すぎてバイクに乗れなかったんで久びさに乗ると、やっぱり楽しい...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2024/08/18 12:58
ハイゼットカーゴ S200V

ハイゼットカーゴ S200V

定点撮影今日の富士山は雲の中今日の事件隣に止まっていたメルセデス・ベンツのワゴンなにやら様子が・・・どうしたんですか?と聞いてみるとキーを閉じ込めてしまっ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/08/08 19:33
ハイゼットカーゴ S200V

ハイゼットカーゴ S200V

ステンレスローリーの後ろを走ると・・・

  • thumb_up 37
  • comment 2
2024/08/08 19:31
ハイゼットカーゴ S200V

ハイゼットカーゴ S200V

洗車だ!今夜から泊まりで出かけるから暑くても洗車だ!調子に乗ってワックスまで施工しかも今どき固い固形ワックスだから施工は体力勝負で汗だく頑張ったかいあって...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2024/08/03 13:41
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

毎年恒例の垣根の選定作業今年も、まあまあ満載になりそうここ数年の電動工具の進化でこういった作業の省力化がとても進んでありがたいことです。片付けて帰ったら、...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/08/02 10:31
デミオ DEJFS

デミオ DEJFS

パンクだ!前回の走行は、昨日の午後でまったく異常なかったから夜のうちに徐々に抜けて朝になって発覚!といったところか修理のための材料や工具の確認マルニのゴム...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/07/17 12:16

タミヤ、ランドクルーザー40とりあえずキットのままタイヤもノーマルデフロックもしてないオープンデフ仕様低速ギヤ比仕様でほんとうにゆっくり走れるこのくらい遅...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/07/11 11:53

タミヤのラジコンカー、ランドクルーザー40購入静岡ホビーショーでデモ走行していて知り合いが購入したものを見せてもらってこれが、すごく面白くて自分が知らない...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/29 18:12

梅雨前のこの時期にバイクで山の中を走りまわるのが好き

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/06/04 12:21

毎年恒例の静岡ホビーショーにて展示車両に、ランチボックスが!オジサンたちは、タミヤのランチボックスでどれだけ遊んだことか・・・さすがに、こんなにはみ出しタ...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2024/05/11 20:29

本屋に行ったら、オートメカニックの溶接の本が置いてあったので1650円もしたけど無理して買ってきた。溶接機を買い替えてから最近、溶接が上手くなったような「...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/03/28 13:04
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ルーフキャリア付けました。というのも、出先で山盛り満載であとちょっとだけ載せられなくて2往復しなければならないとか工具とか機材が載らなくて現場に置いて帰り...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/03/16 19:53

今年もまた、自転車で浜名湖1周の季節あちこち注油とか整備してからの試乗でフロントフォークからの激しいオイル漏れ!出先なので、そのまま乗って帰ろうとウエスを...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/02/18 07:51

知り合いの若者が、初めてのバイク。地味なビジネスバイク超レア物件のスズキ・バーディー50個人売買で、足元みやがって!と言われそうな格安にて購入。ブツの引取...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2024/02/18 07:36
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

伊豆方面の西伊豆スカイラインは雪なかったけど山間部の奥地は、雪が積もってたスタッドレスではなくマッド&スノーのタイヤで2WDなんで登りが大変だったけどまあ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/02/11 13:17
デミオ DEJFS

デミオ DEJFS

いつもの定点撮影冬の富士山は、くっきり見える双眼鏡で山頂の建物も、よく見える

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/01/24 18:29
ハイゼットカーゴ S200V

ハイゼットカーゴ S200V

古くても、小さくても、腐ってもBBS西部警察をリアルタイム出みていた世代の人はエンケイディッシュとかも好きだと思う。メッシュホイールはゴールドのが多いけど...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2023/12/18 12:26
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ダイハツのトラックに、ダイハツのスチールホイールにオフロードタイヤこの組み合わせを純正品として採用すればいいのにと、果樹園のオジサンは思っています。未舗装...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/12/18 12:18
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

春に向かっての林道整備の2月

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/11/22 16:12
ハイゼットカーゴ S200V

ハイゼットカーゴ S200V

残暑厳しい10月

  • thumb_up 35
  • comment 0
2023/11/22 16:09
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

8月、垣根の選定作業

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/11/22 16:05
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

5月の果樹園作業での休憩中

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/11/22 16:01
ハイゼットカーゴのカスタム事例を探す

おすすめ記事