S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例

2022年10月30日 12時39分

裕太朗のプロフィール画像
裕太朗ホンダ S2000 AP2

裕太朗です♪ S2は2007年式のTypeV MRSは2002年式の5MTに乗ってま〜す。 宜しくお願いします🎶

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2022.10.29 🌞
くまさん、ヒロッキーさんと奥多摩MTGという事で集合しました。
奥多摩と言えば、ぎん鈴!? 音威子府蕎麦がまだあると言う事で、急遽、2回目のMTGでアテンドを任されました😳
くまさんからの要請は‥‥
タイヤを使い切りたい‼︎
ヒロッキーさんからはラッパを鳴らしたい‼︎との事。
はい!それに相応しいR411 大菩薩ライン往復をベースとしました🤗

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

10時に、ここ ぎん鈴に集合!

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

30分前に着いちゃったので、お店から多摩川に降りてしばし散策。
元々旅館でしたので川まで専用スロープがあります。
多摩川から見たぎん鈴さんです。左の建物で蕎麦を頂きます。

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

紅葉🍁はじまり〜はじまり〜

気持ちの良い朝です😌

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

10時に整列していると、大将が現れ、大将としばし駄弁りング! 気を良くしたかわかりませんが、直ぐ蕎麦を作っていただける事になりました。
お〜っと、皆んなで感謝感謝 接客💯点

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

入り口は旅館ですねー

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここでも礼儀正しく整列👟

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

黒い蕎麦とも今日でお別れかと、メニューを思慮‥‥
食べた事の無い、鰊ざるそばを注文!大盛りです😽
鰊は北海道小樽産の物を提供しているそうです。鰊の魚の身と脂、音威子府蕎麦とのコラボレーション!素晴らしく美味しい😋
鰊💯点 蕎麦💯点 接客💯点
合計300点でしたぁ
さぁ! 大将のお陰で早めに出発🚗出来る!

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

奥多摩湖、到着!
気持ちE❗️です。湖面がキラキラ🤩
心が洗われます😊

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

定点で順番に撮影タイム

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

大麦代園地 駐車場も🍁色づき初めてます。

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここからホントのR411 TRG が始まりマス!

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

右に左に転回しあっと言う間に道の駅 たばやま 到着!お土産屋に目もくれず直ぐに出発‼︎

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

その後も、土曜日にしてはまずまずのスピードで柳沢峠に到着❗️
ここまでの登りで、くまさんのタイヤ使い切り作戦、順調のようです😆
富士山🗻は残念でしたー

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

峠、出撃待機状態 TOP GUNの音楽が流れてた?
頭の中で‥‥
ここからダウンヒル⤵️です。
新しいコースで大変綺麗に整備されております。ただ、コーナーの途中に、橋脚の継ぎ目があるので怖いですねー

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

R411を甲府盆地まで降りて、ここでUターン。
甲斐ワイナリーさんです。小さなワイナリーですが、歴史があるようです。
自分、ワインの専門知識はありませんので、詳細はググッて下さい(^^)

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

この建物、国の有形文化財に指定された酒蔵だそうです。
おもわず見上げて納得しました➿

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

酒蔵をサイドから

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

目の前に葡萄🍇 ワイン🍷用に適した🍇
ここで🔴のワインをお土産に購入。

この後、ヒロッキーさん先頭にR411ヒルクライムです‼︎
サクラム管鳴らしながらバンバン登っていきます。
頼もしい走りです。トンネル前でわざわざ減速するのは、ラッパ🎺鳴らし隊のでせう😆
くまさんにガソリンの無駄と言われましたね😅
そんな➿くまさんも負けずに🎺鳴らしてマスター😊

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

あっと言う間に柳沢峠を越えて
山の湯宿 はまやらわ
に到着!ここは宿泊出来る宿です。
名水 わらび餅で有名な甘味処でも有間す。

この小川に掛かった木橋を歩いて店内に入ります。

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

スイ活です!
左から、黒糖、よもぎ、白糖
今日は3種類のわらび餅を頼んで
3人でシェアしましたぁ〜お茶ノミホです。薄いけど‥‥
疲れた脳にも目にも、甘いものが効きます。
これで安全運転出来ますですね😅

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

R411➡︎R18 道の駅 こすげ に到着!
R18は仁坊さんもお気に入りの狭い道。堪能しました。
お土産(大根など)買ってから、R18➡︎R33 と秋川渓谷に沿ってタイヤをイジメます!
くまさん使い切れそうな感じですかね?

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

最終目的地、瀬音の湯に17時40分到着!すっかり辺りは暗くなりました。

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

締めは、足湯です。21時まで無料で何時間いても🆗ですよ(^^)
いい湯だなぁ〜と足を伸ばせば今日、一日の足の疲れが取れます。左足さんお疲れ様でございます。
何回クラッチ操作した事でせう➿

足湯に入りながら本日の反省会、次回の再会をお約束して解散しました。

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

瀬音の湯では、このマンホールカードが貰えます。
皆、喜んでおりました。

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

今日のお土産、甲斐ワイナリーで購入した『かざまメルロー』

S2000のマンホールカード・有間ダム屋根無車聖地化計画・そば活・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

くまさん、ヒロッキーさん
朝から晩までお付き合いありがとうございます😸お疲れ様でしたぁ‼︎

ホンダ S2000 AP27,501件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000

S2000

部品交換が予定より早く終わり桜🌸巡りしてきました緑も目立つようになってたけど、ギリ間に合った今日の雨で🌸も終わりカナで、交換したのはクラッチマスターとスレ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/13 23:21
S2000 AP1

S2000 AP1

ショップの方にお勧めされて、中古で購入を行い、先日やっとOHから帰ってきました…驚くほど高額でしたが、今から楽しみですね😌

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/04/13 22:31
S2000 AP1

S2000 AP1

昨日の余韻が全く抜けませんwこちらはふ菓子君に貰った写真📷こちらもふ菓子君に貰った写真📷子供達が仲良く愛車の隣りで遊んでてなんといっても楽しんでる車のオー...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/04/13 22:13
S2000 AP1

S2000 AP1

揃ってきました復活のためのエンジン部品たちあとはビックスロットルとピストンです。コンロッド今回K24に使ったやつよりかなり重かったです。純正と比較したこと...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/13 22:04
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です〜🫡このタイヤに被るか被らないかの車高がちょうど良い塩梅なんですよねぇ🤤角度によっては被っても見えて低く感じる工場夜景で様になる...

  • thumb_up 110
  • comment 1
2025/04/13 21:38
S2000 AP1

S2000 AP1

第二日曜は「おはきび」だったけど?雨☔️で参加者が少ない😥離脱してラーメンショップ🍜へ開店15分前に到着😒すでに30人くらいいた🫨今回はネギラーメン🍜95...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/13 20:32
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊前回の投稿の続きです😊幾何学的なデザインもいいですがふと目を移すと神殿っぽいからの千と千尋の神隠しっぽい...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/04/13 20:28
S2000 AP1

S2000 AP1

皆様こんにちは!花粉症の方、少しは症状落ち着いてきましたでしょうか?自分はまだです😷昨日は天気が良かったので満開の桜を見てきました🌸買ったけどあんまり見せ...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/04/13 18:46
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000エンジンブローからお店においたまま雪解けがすすみランサーのメーター取り付けついでに洗車をしてカバーをかけてきました。はじめて純水洗車をしてみまし...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/13 18:38

おすすめ記事