スカイラインの北陸新幹線・越前たけふ駅・新幹線新駅舎コラボ・吉田食堂・東尋坊に関するカスタム事例
2024年05月02日 22時52分
29日はもう一つの北陸新幹線の新駅に行きました。
北陸新幹線新駅の一つである越前たけふ駅は、新幹線駅では珍しい駅前に道の駅があります。
例のお店へ今度はTIで駐車しました。
約一年半ぶりに訪れました。
オモウマい店で紹介された吉田食堂へ。
10時半に到着して名簿は3人目でした。
朝食を食べないで開店11時から入店しました。
カレー中華大盛と焼き飯
一昨年は中華そばとオムライスを食べました。
こちらのお店の自慢ロングソフト。
破格の300円
一昨年は奥さんと半分ずつシェアしましたが、今回はフルで挑戦😋
初めてソフトクリームで気持ち悪くなりました😅
福井県の日本海側の観光も楽しみました。
玉川洞窟観音
玉川漁港
鳥糞岩
本当に鳥糞で白く染まったそうです。
呼鳥門
潮吹岩
大黒様の足跡👣
夫婦岩
戦艦岩
火曜サスペンス劇場で有名な自殺場所だったり犯人を追い詰めるシーンで撮影スポットの東尋坊へ。
景色に感動していると雨が降ってきました☔
岩場カフェ(笑)
福井遠征2日目の汗を流しに東尋坊近くの温泉に行きました♨️
帰宅の高速乗る前に越前たけふ駅とコラボ
福井県遠征の最後の晩餐はYouTubeでお手頃にラーメン食べられるお店を調べて突撃しました。
ラーメンだけで400円
全部で1000円ちょっとでした。
ボルガライス食べたくて南条SAに寄りましたが、売り切れで食べられず😭
高速走っていて眠たくなったので賤ヶ岳SAで寝たら30日の翌朝7時になってました。
ひたすら走って豊田上郷SAで朝食兼昼食のどて煮カレーを食べて仮眠しながら帰宅しました。
3日間エアコン使ったりして無事故無違反ノントラブルで入庫しました。