アルトラパン SSのタービン交換・プチハイフロー・DIY・夜ガレージ・ラパンssに関するカスタム事例
2020年06月01日 23時56分
外せなかったボルトは結局グラインダーで頭を飛ばしました。。。
新旧比較!
吸気側は大きいし、排気側も構造が違う。
何より綺麗!笑笑
ボルト類も新品にして気分がいい。
ついでに頼んだホース類が届くまで取り付けできない…
旧タービンはアクチュエータが死んで、半開きで排気逃げっぱなしだった様子。
排気側の弁がやたらガタついてた。
2020年06月01日 23時56分
外せなかったボルトは結局グラインダーで頭を飛ばしました。。。
新旧比較!
吸気側は大きいし、排気側も構造が違う。
何より綺麗!笑笑
ボルト類も新品にして気分がいい。
ついでに頼んだホース類が届くまで取り付けできない…
旧タービンはアクチュエータが死んで、半開きで排気逃げっぱなしだった様子。
排気側の弁がやたらガタついてた。
オートゲージの水温計取付ました✋😄水温計のパーツ構成です。アタッチメントも必要です。シールテープはホームセンターで。12mm幅の5mで58円でした。作業状...
タイヤ交換、マフラー交換そして羽外しました。ルーフの塗装が大変なことになってますが自分で塗装したから楽しめました。でも、大物の塗装は素人がやるもんじゃない笑