デリカD:5のレクサスホーン取り付けに関するカスタム事例
2022年05月12日 00時55分
xsugix41(スギ) D3スターワゴンディーゼル D4スペースギアV6 D5ガソリン D5後期 ディーゼル デリカミニへ 乗り継いで来ています。 デリカ暦39年
レクサス風ホーン
エンジンルームに横向き取付ですので、反響で大きい音が出ると勝手に、思っていますwww。
先日、豊明の23号線(事故の多い所です)で、黒いノアボクシーが3車線の一番右から、一気に一番左まで、車線変更して来て、3車線の一番左を走っている僕の車(ek)に気付かず、ホーンを、思い切り鳴らして衝突事故を回避しました。
以前も岡崎市内で対向車がセンターラインをハミ出して来て、ホーンを鳴らして衝突事故回避してます。
ノーマルホーンでは、弱々しいですよね。
三年ほど前に取付してますが、
まだ、アマゾンで売ってますね。
少し値上がりしてる?
最近は、サンキューホーンも鳴らさなく成って必要無いとも思いますが、
非常時は、威力が有ります。
φ(..)―☆彡
PS:車検も通りました。
ついでに、ekも洗車。
動画は、一緒に行った次男坊のアクティブギアです。
プレミアムコート!!!
ツルツルに成ります。
洗車半額クーポンも有り、洗車機依存が止まりません。
( ̄▽ ̄)ゞ―☆彡