スープラのブレーキキャリパーが見たい・純正キャリパー・WRX STI・ブレンボ・ビックキャリパーに関するカスタム事例
2025年02月22日 12時01分
車歴です 1. スターレット(EP91) 2. インテグラTypeR(DC5前期) 3. インテグラTypeR(DC5後期) 4. S2000(135系) 5. シビックTypeR(FD2前期) 6. S2000(200系) 7. WRX STI(VAB D型) 8. GRスープラ(SZ-R 35th Anniversary Edition) と、スポーツ系ばかり乗り継いできました😊
お題を提出します!
ブレーキキャリパーといったら、
やはりbremboです。
これまでの愛車のほとんどがbrembo搭載車でしたので、今回も外せません。
サーキットには行かないですが、街乗りでもブレーキフィールの良さや、いざという時の安心感などその恩恵は大きいと思います。
あとは何より見た目です✨
(一番重要)
前期スープラ純正の鍛造ホイールも大変お気に入りで、bremboとの組み合わせは最高です!
キャリパーのsupraのロゴもまたイイ👍
前車はVABですが、やはりこちらもbrembo✨
しかも6ポット+ドリルドディスクと本気仕様です。
BBS RI-Aは購入しました。
この頃はお金があったんですねw
界隈では通称バナナ🍌と言われておりましたw