インテグラのDIY・ワイパー交換・エアロワイパー・修復作業に関するカスタム事例
2022年12月02日 17時27分
2022年10月 インテグラ納車しましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 以前はインプレッサを所有していましたが、病気で泣く泣く手放す事に……(´;ω;`) Type Sですが、R仕様にカスタムしていこうと思います。 観光地に実際に行ってご紹介するタグ「伊波のスポット探訪」を掲載中! ⚠️CT以外のSNSはやっていませんのでご注意下さい⚠️
二日続けての更新でーす( *´︶`*)
今回は破損したワイパーの交換をやっていきます!
まず、破損とはなんぞや?から
実は2週間前に洗車機で、リアワイパーの有無の選択を忘れてグシャリ……。
写真は見えにくいですがグシャリとなったワイパー。
幸いモーター側の破損はないのでアームを曲げて治し、ワイパーゴムの部分も交換すれば何とかなる。
という事で、どうせならエアロワイパーに交換しよう!と思い経ってヤフオクでポチリ。
今までの愛車にもエアロワイパーをつけていましたが、今回ヤフオクで一台分3000円。
いままでの半額なので、どんな感じか楽しみです( *´︶`*)
こちらが交換するワイパー( *´︶`*)
さっそく取り付けていきましょう!
破損ワイパーとエアロワイパー。
こちらを交換します(*´ω`*)
交換して、きちんとガラスに接地できるようにアームを調整。
ついでにフロント側も交換!
簡単な作業ですが久しぶりに弄れて面白かったですねー!
参考までにインテグラのワイパーサイズは
フロント右側 60 cm (Uタイプ) x 1本
フロント左側 50 cm (Uタイプ) x 1本
リヤ 50 cm (Uタイプ) x 1本
となります!