ハイラックスの音江連山・#登山・熊の生息地帯侵入・猫バスとコラボに関するカスタム事例
2022年10月15日 21時13分
音江連山登山口駐車場にて
本日の山は、深川市音江にある音江連山に登りました。
高校時代に登ったきりでしたが、紅葉の綺麗さと懐かしさで良い山行になりました。
帰り道の林道に熊の💩が多数あり、少しヒヤッとしました。😅
下山後は久しぶりに猫バスを見に行きました。
登山口から近いのですぐ行けましたが、昔来たときより場所が整備されてて驚きました!
2022年10月15日 21時13分
音江連山登山口駐車場にて
本日の山は、深川市音江にある音江連山に登りました。
高校時代に登ったきりでしたが、紅葉の綺麗さと懐かしさで良い山行になりました。
帰り道の林道に熊の💩が多数あり、少しヒヤッとしました。😅
下山後は久しぶりに猫バスを見に行きました。
登山口から近いのですぐ行けましたが、昔来たときより場所が整備されてて驚きました!
1インチリフトアップDIYしました🫡とりあえずフロントだけを目標にして作業しました。バラバラ。戻せるのか不安になりました😓無事終了しました!9時半スタート...
10連休なので、ようやく重い腰をあげて、ヘッドライトインナーブラックにしました。このままボディリフトしたくなるな…笑かなり慎重に割りました😅後から気付いた...
停車時に自動でアンロックされて武装勢力から襲撃を受けてしまわない様に?ハイラックスはエンジン停止して45秒以内に運転席のドアを開けないと運転席以外のドアが...
トラックらしい使用方法粗大ゴミを捨てに行ってきました😊日中の空き時間で作業灯のハーネスを見えないようにしましたホイールのロックナットアダプター、ワイトレ用...
荷台のロールバーの樹脂カバーが色落ちしてきたのでバンパーガードに続きラバーチッピン塗装✨アングルもついでに塗装😊一度外すとネジ穴が確実にバカになります…色...
フロント、サイドカメラ用のモニターをサングラスホルダー?使わないのでバラして設置してみました。ただテレビの電波に干渉して受信しなくなってしまうので急遽電源...