Keiの引きこもり中・メーターフード塗装・ミラノレッド・まっ赤っかに関するカスタム事例
2020年04月12日 23時13分
2016年秋の大事故により、愛車大破!顔面骨折!死にかけ!笑 大手術によって復活。 DB8R → BB6S → DC5R と、ホンダ党で来ましたがKカーデビュー。東海地区で慎ましく活動中。 エアポ、サンスト、ホッロード、OEP、エアリアル、WAVE AUTO、WELCOMEなどに出没。 集まり、イベントもちょくちょく顔出します。情報があれば誘ってください。 気楽にお互い無言フォローwelcomeで行きましょう👍
引きこもりの土曜日。
どこにも行かないようにしてたら、ムラムラ。
前々から、考えていたメーターフード塗装。
やるか?って、ことで駐車場で取り外して部屋の中へ。
まあ、お決まりの流れです。
風呂場でガシガシ洗って脱脂。
プラサフ、赤スプレー😁
カラーは、使いかけの「ミラノレッド」
取り付けてみたら、眩しいくらいの赤!(笑)
やっぱ、前期の一体型フードは赤にするには面積がデカいなぁ😅
でも、良い感じかな?
でも、いくら引きこもりの時とはいえ部屋で塗装なんかはするもんじゃない(笑)
分かっちゃいたけど、養生不足の惨事。
床掃除が予想外に大変だったわ😅
ウェット床クロスでゴシゴシ。
まっ赤っか(笑)