アルテッツァのエンジンルーム・ファミリーカー仕様・1G-FE・GXE10に関するカスタム事例
2021年02月07日 16時16分
遂に30代突入2児の父です。アルテッツァも一応ファミリーカーなので控え目にしています。RSのMTに乗りたかったのですが自分の性格を熟知しているつもりなのでASのATです。20代前半は180sxでドリフトしていました。最近はエンジンルームを触ったのですがミッションにしたくて堪らなくなってきました…… 今のノーマルマフラーで爆音インゾーストな感じも好きですがw
カバー塗装したんでもう一度写真を撮りに出かけました♪
3Sとはまたちょっと違う雰囲気で気に入っています♪
ググッてもここまでの1GFEはみたことありませんので全て手探りで大変でした(›´ω`‹ )
本当は6スロやりたいんですけどそこまでは行けませんでした(;´Д`)
エアクリーナーのパイピングも少し加工していますし、ラジエーターも無駄に分厚いので前にオフセットさせて取付しています♪
ボンネット閉めてたらパッと見ターボみたいって連れに言われました(*^^*)
やっぱりカバー塗装して正解でした♪
タペットカバーはあまり目立ってないので(;´Д`)