インプレッサ WRX STIのワークス系メーカーパーツ・メンテナンスは大事・点検記録簿に関するカスタム事例
2024年05月30日 01時26分
フォロー大歓迎!私も気になればフォローします! サーキットでのグリップメインです。 ブログ予備軍となりました。 グリップ:インプレッサGDB 足車:ミラジーノl700s
久々の投稿になってしまいました。
仕事が忙しすぎます😭
携帯を触る時間が大幅減少
めっきりアメブロ一辺倒に…
ごめんなさい🙇
どういう事で今日明日あたりで、
インプとミラジーノの進展ご報告
車高調を完全リニューアル。
納車後
フロントモノレーシング
リアモノフレックスでしたが、
ちょっとばかしイジイジしまして。
前後ともモノレーシングにしました。
モノフレックスはOHに出して
いつかのために保存しておきます。
実はGDB用の車高調は
TEINの物が2セット
オーリンズが1セット(要オーバーホール)
BLITZの物が1セット(ほぼ新品)
BLITZは以前サーキット走行中に折損💦
保証にて1台分新品交換
この度モノフレックスもあるので売却。
夜遅くに箱根を走っていた際
おや?
なんか光っとるな…
チェックランプだ!!!
アクセル煽ると消えたりする。
O2センサー系だなぁ…
やっつまった…
私は20年も前の車に鞭打ちすぎなのか…
今年はメンテに注力かなぁ…
まだ部品取り車があるので、
早々に回収して交換。
小手先の対策も行い問題なく修理完了。
やっぱり調子悪かったのか、
明らかに納車以降より
トルク感と吹け上がりが変化しました。
このタイミングで色々お世話になっているショップに見ていただきましたが
各所、交換済みで直近問題なしと
前オーナー様ありがとうございます😭
12月にはマルシェ様にてECU
12月までメンテナンス総洗します。
お題に参加するのであれば
GDBのSシリーズの限定ウイング!
前オーナー様もこだわりだったとか?
私も推していきます!