スカイライン GT-Rの換気中・マフラー音・Minesに関するカスタム事例
2019年04月27日 10時27分
GTRの弱点?でもあるバッテリー。軽量化のために小さいせいか二週間乗らなかっただけでバッテリーが上がりかけていたのでスターターを使ってなんとか始動。
雨続きだったのでカバー内の湿気を飛ばすためにもボンネットやトランクをフルオープンで換気しました。
走りに行くにも道が混んでて行く気になれません!(;´д`)
2019年04月27日 10時27分
GTRの弱点?でもあるバッテリー。軽量化のために小さいせいか二週間乗らなかっただけでバッテリーが上がりかけていたのでスターターを使ってなんとか始動。
雨続きだったのでカバー内の湿気を飛ばすためにもボンネットやトランクをフルオープンで換気しました。
走りに行くにも道が混んでて行く気になれません!(;´д`)
暑い暑い言う季節がまたやって来て、正直もううんざり気味です熱中症には注意して、ちゃんと水分補給して無理せずに仕事しましょう無理して倒れると、色々面倒くさい...
だいぶ完成系に近づいたので🙄14日にリヤのアッパー変えたら一旦コンプリートですねぇ‼️今月はシート組立、小部品取付、リヤシート組立でした‼️少しづつ車っぽ...
エアコン絶不調な34の様子みるのに北潟湖までちょっとドライブ🚗エアコン以外は絶好調。とりあえず窓開ければなんとか走れる...とりあえず週末にでも修理に日産...