ミニクーパーSのミニクーパーS・リアタワーバー・DIY・流用・R53に関するカスタム事例
2020年06月28日 11時43分
ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。
こんにちわ!
今日は涼しく熱中症のリスクも少ないのでリアのタワーバーを取り付けました!
ところでミニだけでなくて輸入車のアフターパーツって、国産車のパーツより1.5倍〜3倍くらい値段が高い気がするんですよね。
新品でも中古品でも。
絶対的な流通量が少ないし、特殊な形状
をしているのが多いからというのは理解出来るのですが…
という訳で、日産オーナーやスバリストの皆様にはお馴染みの"流用"をする事にしました!!
取り付けしたタワーバーはR53ミニクーパーSのリアタワーバー
5000円くらいで入手できました。
大まかな取り付け手順としては
1.リアシートを倒す
2. リアシート固定部の縁取りプラスチックを外す
3.リアシート固定金具を外す
4.固定金具が装着されてた場所にタワーバーを合わせてボルトで留める
という手順になります
写真は固定金具を外した時のものです。
R53用のタワーバーを流用する際に気をつけなければならないのは内張り!
取り付けようとすると内張りが干渉してしまうので切除する必要があります。
カッターナイフやハサミで切れる程度の内張りですが、怪我に注意してください。
画像は内張りを切った時の写真です。
内張りを切除した後は固定金具の位置にタワーバーを合わせ
金具を留めていたボルトを使ってタワーバーを固定して完成!
ぶきっちょな私でも1時間かからない程度の簡単D.I.Yです。
取り付け後の感想ですが、路面の凸凹の衝撃が少し強くなったのですが
反面ダイレクト感やクイックに動いてる感が増したような気がします。
ハッチバック車はリア強度が弱点と聞きました。
ここを繋げて補強することでクルマがガッチリとするので、
ミニのクイック感やフィーリングといった"楽しい部分"が、より楽しくなると思います。
本当ならちゃんとR56型に適合したパーツを使うべきですが
コスト抑える手段として"流用"というものも有りですよ〜