フェアレディZの筑波サーキット・アタック筑波・Attack筑波・シバタイヤ・フェアレディZに関するカスタム事例
2024年02月26日 23時30分
Instagram : mazda.329z 転勤で山形にきました。 元日産P整備士 フェアレディZとハイエースワイドに乗ってます。 日産好き、その他ジャンルでも幅広く好きなのでよろしくお願いします(^_^)
attack筑波みなさんおつかれさまでした^ ^
山形→筑波サーキットへ オーラのプロパイロットでスイっと
早朝のサーキットは雰囲気あってワクワク
今回はZクラスができてZもかなり増えました^ ^
パワーライス🍚さんの応援に来ましたが、NEWエアロや新しいマフラーが相性悪かったり、エア圧で失敗したりで目標タイムには届かない結果でしたが💦
前日フリー走行ではベストラップ更新したみたいでよかった^ ^また来年も頑張りましょう(ง •̀_•́)งがんばって
みなさんヤル気が
車づくりが別格
エンジン搭載位置がおかしい…車内からプラグ交換
プッシュロッド式(๑•̀ ₃ •́๑)‼
カッコよ💕
フロントタイヤ335 リアタイヤ345の反則的なタイヤ幅w
タービンが変なところに
4ローターNAは萌
やっぱり生音は💕
SE3Pも多くなりましたね(• ε •)車両が安いし、前後ダブルウィッシュボーンでコーナリングがいい、音もヨキ、、、しかしパワーがないのが難
世界のオカちゃん
ほぼ1ヘアに張り付いてましたが、1ヘアで2回クラッシュ…↓とっさにシャッター切ってた
自走してたから復活できるかな この前のISFは全損かな…
久しぶりのサーキットはワクワクで楽しかった♪また来年も頑張りましょう