145のエアバッグキャンセラーに関するカスタム事例
2018年05月24日 08時03分
2年前からアルファロメオに復帰したDIY好きのオヤジです。145は96年式を新車で買ったのがアルファロメオLIFEの始まりでした。当時は部品や整備するところも限られてカスタムまでは至りませんでしたが近年の旧車カスタムの影響を受けて好きな車でオーバーフェンダーを付けたカスタマイズをするコンセプトでベース車を探してたところ知り合いの車屋さんに2年半置きっ放しで廃車寸前だったこの車を譲ってもらい復活させ、現在の状態まで仕上げました😙
買ってすぐ手掛けた ハンドル交換時のエアバッグキャンセラーを自作しました。
ヤフオクで抵抗を購入 配線はエーモンの極細配線セット
カプラーを外し、根元から割り込みさせます。
見事に警告灯消えました。