スカイラインのHR34・ER34・NISMO・S-TUNE・R34に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのHR34・ER34・NISMO・S-TUNE・R34に関するカスタム事例

スカイラインのHR34・ER34・NISMO・S-TUNE・R34に関するカスタム事例

2020年06月02日 16時33分

SHOWのプロフィール画像
スカイラインのHR34・ER34・NISMO・S-TUNE・R34に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

nismo s-tune サスペンションキットの取り付け

ターボなし、2000ccのHR34ですがニスモのサスキットが付けたくなりハイキャス付きER34用とECR33用の2セットを購入し、自分で組み替えて取り付けることにしました。

スカイラインのHR34・ER34・NISMO・S-TUNE・R34に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スプリングコンプレッサーを使用して組み替えます。フロント側はER34用ダンパー+ER34用スプリングでそのまま、リア側をECR33用ダンパー+ER34用スプリングに組み替えました。

スカイラインのHR34・ER34・NISMO・S-TUNE・R34に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

34乗りの方には有名ですがリアのナックル部分の形状がハイキャスの有無で異なるため組み替えての使用です。

スカイラインのHR34・ER34・NISMO・S-TUNE・R34に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シルバーのダンパーにレッドのスプリングがチラリと見える感じがgood!

スカイラインのHR34・ER34・NISMO・S-TUNE・R34に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車高はフロント指2本と1/3くらい、リアが指2本半くらいになっています。
また、ニスモのダンパーは減衰力が決められるようになっています。とりあえず前後"2"にしてあります。硬すぎる事はなく適度な硬さで満足です。

もともと車高調が付いてたので取り付け部品としては退化?しましたが乗り心地は激変しnismoの部品も増えて満足しています。

日産 スカイライン R3450,373件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

早朝からたまたま集合ファミマでモーニングカフェTEAMメンバーの拓ちゃんとスカラインとセリカ朝も早い(6時00分ごろ)ので空もまだ明るくない💦寒かったです

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/02/12 12:50
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

49と43のおっさんドリ兄弟

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/12 12:14
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

明るくなってからもっかい仮合わせ✩°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝案外悪くないのでは??白で再塗装するつもりだったけどこりゃ黒だな(..)"ウンウン日曜日にぼちぼ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/12 12:10
スカイライン HV37

スカイライン HV37

長い長い一直線道路…実際に北海道に行けばいくらでも見れるのか、楽しみだ。笠岡総合体育館。最近はランニングによく来てます。外気温0℃でひんやりしています朝に...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/12 11:17
スカイライン V36

スカイライン V36

おはようございます😊&お疲れさまです✨

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/12 10:44
スカイライン DR30

スカイライン DR30

またまた仕様変更🎅多分どこ?って感じ笑わかった方にはハイオク100ℓプレゼント🤩2days行きたかった😢

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/12 09:46
スカイライン V36

スカイライン V36

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/12 09:38
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今朝はマイナスまで気温が下がってて凍ってます❄️バリバリ🥶朝日です🌅

  • thumb_up 131
  • comment 1
2025/02/12 08:03

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル