ミニ クーパーSのエアコンフィルター交換・やらかした🤦に関するカスタム事例
2021年08月04日 22時47分
2021年5月から始めました。 アラフィフですが、年代気にせず仲良くしてくれると嬉しいです😆 基本人見知り😅なので出没率は低いと思いますが、宜しくお願いします。
今日はMINIちゃんのエアコンフィルターを交換してみました😄
スピアーノもそうでしたが、グローブボックス下に、イナバウアーばりに潜り込んでエアコンフィルターボックスのカバーを外します。
4ヶ所爪で引っ掛かってるのを外すだけなのですが、これがなかなか外れなくて、カバーを割ってしまうのではないかとヒヤヒヤしました😅
一番下の黒い物体がカバーです。
無事外れて古いフィルターを引っ張り出します。
上が旧。下が新。
まぁまぁキチャナイ😅
交換は全オーナー様以来だと思うので致し方なし😅
新しいフィルターには何故かエアフローの向きが書いてないのですが、二つ折りにパッケージングされていたのでその形のまま差し込み、カバーを戻して終了です😁
これでホコリクサイ臭いとおさらばです✌
そしてこの後、もう1つ作業をしようとしたのですが……
やらかしてしまいました…😫😫
やらかし事案の写真は撮りそびれました😅
エアインテークダクト?が購入前からクリア剥がれ状態だったので、外して自分でクリア塗装しようとしたのですが……
ネットで調べた時は簡単そうだったのに、外し方をしくじり爪が逝ってしまいました…orz💀💀
………………そっと戻し仮止め💧
そして速攻ヤフオクでポチッとな^^;
取りあえず普通に走ってる分には外れることは無さそう…?😅
そしてやらかし事案の副産物🤣
私、日焼けには元々無頓着な方なのですが、午前中で半日陰だったので完全に油断してました💦
世のお嬢様方はお気を付け下さいまし🤣