meteor strike@さんが投稿したre:DISCOVER・discover_ct・困った…に関するカスタム事例
2022年05月30日 07時21分
いいね&フォロー返しは基本しません フォロー増やしは考えてませんので悪しからず ※フォロー整理してますが、外されたくらいでブロックする軟弱者にはSNSは向いてないかと思われます もっと気を強く保ちましょう💪🏼 ノーマルに剛毛が生えた程度です 27万キロ時にEFターボに換装&日産パオ純正色にオールペン(自家塗装) ターボ化は国道16号沿中古車販売店ジョイナスにて 2024/2 35万キロ突破 使用カメラ α7II RX100
昨日の一枚
またここかい!と言われそうですが、
実はゲストがいらしてたのでご一緒させて頂きました
関西から遠征中のyossiyさんとご一緒させていただきました〜📸
CTやりはじめからフォローさせていただいてまして、同じ丸目の理想的なスタイルのシエンタで注目しておりましたが、またと無い機会をいただき感無量です😭
ハードスケジュールの合間を縫って来ていただきありがとうございました🙇🏻♂️
お別れした後は更に奥で真横から撮ってみました
しかし、この後残念な事態が…
再び前の場所で撮ってから現像したのですが…
わかりますか?
何か、細かな赤や青、白の点々が無数に写ってます
最初星かな?と思ったら満遍なく全ての写真に写り込んでます💦
こんな感じです
実はこれ、ホットピクセルと言うらしく、センサーに負荷が掛かってドット欠けの様な状態になっていて長時間露光で顕著に現れる症状のようです
根本的な解消にはメーカーで修理が必要らしいですね〜🥲
ピクセルマッピングで改善される事もあるようですが、自分のは駄目でした…
長秒ノイズリダクションだけが効果ありましたが、時間がかかるので大変です
しばらくはそうするしかないですが、いずれメーカー修理に出さないとです💦
夜間撮影の宿命みたいなので、こればかりは仕方ないのでしょうが何か対策は無いものか…
カメラって、大変ですね〜😮💨