人気な車種のカスタム事例
ビッカピカ✨カスタム事例107件
SSRプロフェッサーSP4これがカッコいい!って思ったら、なかなかそれより気にいるホイールが出てこないんですよねーでも実は多分曲がってるから、そのうち変え...
- thumb_up 119
- comment 4
夜のドライブが気持ちいい季節ですね!まもなく梅雨入りで乗れなくなりますが😩本日は久々にワゴンRの洗車からオイル交換しよーと気合い入れてましたが、気付いたら...
- thumb_up 84
- comment 2
前から気になっていた、clazzioのNECKPADを購入しました♪clazzioシートカバーのワイン色ステッチに合わせて??ブラックxレッドステッチタイ...
- thumb_up 692
- comment 9
先日HONDAディーラーにてハイドロフォビックガラスコーティングの年1点検を受けてから初めての洗車です♪あれ、なんか撥水が復活してる🤩コーティング追加して...
- thumb_up 698
- comment 23
皆様、こんばんは🌃今日はENEOS~吉田石油様にてコーティング😊新しく出たフレッシュキーパー施工✨めっちゃ綺麗になりました😍しかし今日温度が37℃ありまし...
- thumb_up 200
- comment 10
今日は休日。午前中は宅配便待ち。届いたのは~・・・・・・じゃじゃーん!布団乾燥機!!クルマ関係ねぇ~🤣🤣早速布団をふかふかにすべくスイッチオン!ブオォォ...
- thumb_up 75
- comment 7
こんばんは😊いつもいいね、コメントありがとうございます⤴️今日は、パン屋さんに行ってきましたぁ😊新商品が出てるとインスタで書いてあったので久しぶりに行って...
- thumb_up 206
- comment 15
朝からピッカピカに✨してやった✨✨洗車後に座席全土禁👣ですが+ラゲッジスペースも土禁👣に❗️もちろん赤増しで(笑)やっぱり純正を汚したくないので😅汗だくに...
- thumb_up 132
- comment 16
おはようございます☀天気が良いのでいつもお世話になってるkeeperLABOさんで他力本願洗車してきました☺️最近スペーシアカスタムしか乗ってなかったので...
- thumb_up 131
- comment 12
1ヶ月ぶりにスープラとお出掛け今が梅雨?だとしたらはやくおわんねーかな?帰る前は友達の店に寄って、洗車してもらった夜はまた雨降るけど、とりあえず余計な角質...
- thumb_up 92
- comment 0
本日、ピーカン。でも、風が冷たい丹波の山奥。天気も車もピッカピカで気持ちいい✨本日も石とたわむれてます。腰痛辛い。😥あっちにも、石。石だらけ。こっちにも、...
- thumb_up 69
- comment 4
今日は風がものすごく強かったけど、手洗い洗車したぞーーー!!それも今回は手洗い洗車とコーティング!!滅茶苦茶時間かかったけどやりがいあったねぇー!!スパシ...
- thumb_up 82
- comment 2
花粉まみれだったので洗車しました✨暖かくなってきましたが夜はまだまだ寒かったです😓ピカピカ✨2022はスゴイですね〜手触りもしっとりスベスベ😆朝になって艶...
- thumb_up 53
- comment 0
こんばんは❗️今年、去年の暮れから洗車を全く行っていませんでしたので、今回近所にオープンしましたkeeperさんへ行きまして洗車をお願いしました。ルーフの...
- thumb_up 95
- comment 0
お疲れ様です(^O^)連日の雨で汚れちゃってたのでプロの方に洗車お願いしました😆ピカピカ復活✨そして、この前の休みに自宅でガラスコーティング施工したので黒...
- thumb_up 103
- comment 12
フロントバンパー下を擦りまくりだったから、雨上がりに車高を上げてみた😅💦ついでに久しぶりの洗車してホイールの内側まで綺麗に✨
- thumb_up 74
- comment 2
GWにヘッドライトを変えましたー中古の綺麗なやつを買って変えましたーやばいくらい違いますね笑ついでにウインカーをステルス球にしましたー良い感じですねーーー...
- thumb_up 34
- comment 2
ヘッドライトのクスミが気になり初めての磨きに挑戦!写真では分かりにくいですがかなり曇ってます…😱まずはボディーにキズが入らないようにテキトーにマスキング〜...
- thumb_up 66
- comment 0
皆さんこんちくわ😃お疲れ様です🙇♂️いつもイイねコメントありがとうございます😊今週も夕方から仕事なので、会社の車庫でカプチをガラスコーティングしました🚗...
- thumb_up 153
- comment 21