eKスペースカスタムの追加メーター何つけてる?・OBD2接続・ユピテルレーダー探知機に関するカスタム事例
2022年10月23日 21時18分
愛媛で日産ルークスB44Aに乗っている者です。ほぼノーマルですが、どうぞよろしくお願いいたします。フォロー、いいね、コメントはご自由にどうぞ(肯定的な意見でも否定的な意見でもかまいません)。 2024年9月より、みんカラも始めてみたので、そちらも是非ご覧下さいませ。上にリンクを貼ってます。
追加メーター…って言っていいのか分かりませんが、ユピテルのレーダー探知機をobd接続していて車両情報が見られます。
何種類かボイスパターンがあって
通常の「こんにちは、測位しました」、アニメ声な「測位しましたよぉ」、セクシーなお姉さん「ハ〜イ、測位したわ♡」などがあります。
ekスペースカスタム「測位したわ♡…って、何やらすのだ!?」
自作のオープニング画面になります。車自体は先代型ですが、現行型のロゴを採用
指針が動く様子。エンジン負荷やらブースト圧やらスロットル開度やら色々。
ekスペースカスタム「私はエボとかみたいな飛ばす系の車じゃないがな」
我「そうそう、特にnaは走らないとか言われまくってたしw」
ekスペースカスタム「余計なお世話だ💢」