セドリックシーマの麦さんが投稿したカスタム事例
2023年03月11日 18時52分
お疲れ様です。
本日、ようやくシーマが帰って来ました。
エアサス不調の為、テインのスペシャライズドダンパーへ換装しました。
バネサス化に伴い、フロントとリアスタビライザーをタイプⅠのバネサス用へ交換しました。
アルミは某オクで偶々、近場で出品されていた
RAYS VR Evolution4です。
17インチのフロント8J リア9Jです。
嬉しいのでこれから夜のドライブに行って来ます👍
2023年03月11日 18時52分
お疲れ様です。
本日、ようやくシーマが帰って来ました。
エアサス不調の為、テインのスペシャライズドダンパーへ換装しました。
バネサス化に伴い、フロントとリアスタビライザーをタイプⅠのバネサス用へ交換しました。
アルミは某オクで偶々、近場で出品されていた
RAYS VR Evolution4です。
17インチのフロント8J リア9Jです。
嬉しいのでこれから夜のドライブに行って来ます👍
パワーウインドウレギュレーターメンテの続き。レールと車輪軸受け部分のグリスアップ。今回は、スプレー式のモリブデングリスを使用してます。ウインドウが上下する...
シーズンオフ中のメンテ第2弾始めました。これに関しては、私もですが気にする方って多くはないのではないかと思われますパワーウインドウのレギュレータ(パンタグ...