180SXの一眼レフ・撮影・買い物・ランチに関するカスタム事例
2020年08月08日 23時44分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
ガンガン使って、しっかりメンテ。
飾りっぱなしも、使いっぱなしも、個人的にはNGなもんで。
先日のテスト走行、低速旋回時や段差越えた際に
左リアサスまわり微かな軋み音。
トラブルシュート。
リアメンバーとフロアを繋いでいるステーが…
ナット固着していて、回したら簡単にねじ切れました…
そして製廃の悲しい現実。
不具合箇所を切り飛ばして、手持ちの部材を溶接。
100Vノンガス半自動溶接機なんざオモチャみてーなもん。
まあ、使い方次第ですね。
あとこういうDIYは完全自己責任。
マッコイじいさんの名言。
なに、口金のサイズさえあえばいいのさ。
機械なんてそんなもんさ。
純正ドノーマル主義も、改造明け暮れ異形の怪物も
その人次第。
私は肩のチカラ抜いて、永く乗れたらラッキーかなぁ。
今日は午前でまあまあ稼いだから、午後は買い物。
父の形見ひとつ、GX200を連れ出したが旧さ厳しかった。
SAWAMURAさんとこでランチ、スペアリブのコンフィほか。
カミサンの髪留め買って、私のワイシャツを…
ちょいと急ぎで地味なのを用意しなければ。
本当は36-83なんて無茶なサイズはオーダーメイドしかない。
どうにかこうにか店員さんが37-82を探してくれた。
ひと息入れて。
冷やかしというか、どんなもんじゃい?と
覗いたカミサンお気に入りの店で
来年結婚20年なんだけど、1年前倒しで
ダイヤいっぱいついたアレンジドのエタニティリングを
買わされてしまったとさ(まあ、いっか)
誤解なきよう。私は小市民です。仮面夫婦です。
がんばろ…