RX-8のOVER DRIVE・ラリー映画・映画鑑賞・ヤリス・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年06月09日 04時02分
今日は仕事を早めにおわらせて(と言っても夜の8時でしたが💦)映画鑑賞をしてきました。
観てきたのは「OVER DRIVE」という映画です!
ラリーを題材とした映画で、感想としてはクルマ好きなら絶対楽しめる映画だと感じました!(^-^)
いや~久しぶりに熱くなれるような映画を観たような気がします。モータースポーツは個人競技ではなく、チームで戦っているというのを改めて感じました。
大学の友人がラリードライバーの新井選手のメカニックをしていたので、ラリーについていろいろ話を聞いたりしていましたが、けっこうリアリティーある場面が多かったですね!
演出もかなり細かいところまで再現しており、本格的だと思います。もちろんピット作業では専門用語がバンバンでてくるし、ドリフト、左足ブレーキまでしっかりやっていましたね(笑)
ヤリスのマフラーから鳴り響く爆音を映画館で聴くのはかなり痺れます( ・ω・)
あと、BRIDE、CUSCO、FUJITSUBOなどの実際にあるアフターパーツメーカーもたくさんでてきて楽しめました。
ぜひ一度、鑑賞してみてください!(^ω^)
※画像はサイトより転機
ということで、自分も映画の宣伝を!(笑)
OVER DRIVE違いですねwwwこっちはとあるロータリーショップのステッカーです!
映画館の立駐も金曜日の夜中ということもあって、似たようなクルマがいっぱいで軽いワイルドスピード状態でした(笑)まあ自分は大雨だったのですぐ帰りましたが(^_^;)
さて週末は何をしようかな?